ログイン

Posted Date : 2021-02-14

完成しました。
今回は後ハメ加工をせずに継目けしをする部分が面倒くさかったですね。
後は、作業が遅い事かなぁ~……
次は久しぶりに1/43ミニカーでも作ろうかな。

Posted Date : 2021-02-11

細かい箇所の色を塗ります。
本体色はアクリル塗装なので、エナメル塗料で塗って
はみ出た部分はライターオイルで拭き取ります。
経験上、エナメル溶剤で拭き取っていて、パーツが割れた事が何度か有りました。
(ライターオイルの方がプラスチックを侵食し辛い様です)

エナメル塗料で塗ります

墨入れも同じくタミヤのスミ入れ塗料を使い、ライターオイルで拭き取りました。

エナメルは少し控えめにしないと割れます

アクセントを付けるスミ入れをします

ライターオイルと綿棒で拭き取ります

次は、細かいタッチアップと艶消しでのトップコートです。

10
2月

今更気付いた事(素人か!)

Written by チキチキ. No comments Posted in: Linux
Tagged with
Posted Date : 2021-02-10

今更ですが、こんな事に気づきました。

rootのcrontabで実行するスクリプトは、
パーミッションが755では動かない。
700じゃないと動かない。

/etc/rc.localでは/root直下のコマンドは動かない。
/usr/binか/usr/sbinに入れておく。

今更?素人か!

Posted Date : 2021-02-07

#ザクIスナイパー #ガンプラ
HGUC ザクⅠスナイパータイプ(ヨンムカークス機)

継目は溶きパテで埋めました

後ハメ加工出来なかった部分は、マスキングして組み上げて、
継目部分に溶きパテを埋め込んで、乾いたら削り込みました。
綺麗に組み込んだら、プラサフを吹いて表面を綺麗にして、本色を塗装。

腕の部分です

太腿の部分です

頭の部分です

さて、次はスミ入れと細かな部分の塗装です。

Posted Date : 2021-01-30

#ザクIスナイパー #ガンプラ
HGUC ザクⅠスナイパータイプ(ヨンムカークス機)

気付けば半年以上放置していたザクIスナイパーに手を付けました。
仮組みした機体を一旦バラして、継目消しが出来る所は消して
サフを吹く所までは、いつもの作業です。

いつもの継目消しです

いつものサフ吹きです

塗れるパーツは塗っちゃいました

腕や太腿の部分は後ハメ加工がどうしても出来ない部分で、
組み込みながらの継目消しする事にしました。

腕は後ハメ加工出来ませんでした

太腿の部分も後ハメ加工出来ませんでした

結構面倒くさそうです。

Protected Image