ログイン

11
1月

Raspberry Pi 初期設定【その3】

Written by チキチキ. Raspberry Pi 初期設定【その3】 はコメントを受け付けていません Posted in: Computer, Linux
Tagged with
Posted Date : 2013-01-11

SSHで接続できましたので、次はVNCをインストールしてGUI画面で操作出来るようにします。
SSHで接続して、tightvncserverをインストールします。

tightvncserverを起動します。
接続時のパスワードを求められますのでパスワードを設定します。

PCからVNCで接続してみます。

おお、見事にGUIの画面が表示されました

おお、見事にGUIの画面が表示されました

tightvncserverを停止するには以下のコマンドで停止させます。

Raspberry Piの電源ONで自動的にVNC Serverを起動するように設定します。
http://elinux.org/RPi_VNC_Serverに記載されているスクリプトを作成します。

スクリプトに実行権限を与えておきます。

起動時に実行する様に設定します。

エラーが出た場合は以下のコマンドで再実行します。

これで、Piの電源を入れると自動的にVNC Serverが起動するようになりました。
ただしこの場合はrootでVNC Serverを起動することになりますので
rootでvnc Serverのパスワードを設定しておく必要があります。
一度rootでtightvncserverを起動させパスワードを設定します。

最後にRaspberry Piを再起動させてVNCが接続できるか確認して下さい。
スクリプトではディスプレイ番号「0」を指定してますので[IP Adress:0]で接続します。

これで、SSH・VNCとリモートで接続できる環境が出来ましたので
いちいちHDMIケーブルを接続しなくても、操作が出来ますね。

Similar Posts:

Protected Image