Category
- 1/43 Car's (246)
- Bouldering (14)
- Camera (32)
- Computer (41)
- Everyday (134)
- Goods (12)
- Linux (49)
- Music (32)
- Photo (65)
- Plant (33)
- Plastic Model (58)
- Trekking (43)
- WordPress (35)
It's blog written about Trekking ,1/43 MiniCar , Plastic Model , Photo , Computing.
RSSさぁ最後の組み上げです。 フロントセクションにプッシュロッド・ステアリングロッドを付けます。 タイヤは真っ直ぐ垂直に付くように真鍮ブロックとノギスで固定します。 角度が決めやすい様に5分硬化の接着剤を使用します。 残る部 […]
デカールの上からフィニシャーズのオートクリアを1:3の薄めで2回吹いて デカールを保護します。 乾いたらオートクリア1:1の濃い目で2回吹いてデカールの段差を消します。 1週間硬化するまで待って、#1500→#2000の […]
風邪もだいぶ良くなり、デカール貼りへ進みました。 う~ん、デカール貼ると一段と進んだ感じがしますね。 次はクリア吹きですね。
会社休むほどの風邪を惹いて熱でぼぉーっとしてても塗装だけは進めました。 (布団から起きて一回吹いて寝る、シンナーなのか?熱なのか?頭がクラクラする) フォーミュラグリーンが乾いたのでノーズとサイドポンツーンを 赤に塗装す […]
マスキングした塗装を行っている間に小物パーツを仕上げましょう。 さて、本体の塗装が終了したらデカール貼りとクリア吹きです。
いよいよ本色塗装に着手します。 吹いてるとやけにドバッと吹きます??? よく見るとブラシの先端からポタポタ塗料が漏れてます。 汚れが詰まってニードルが動いていないようなので、分解掃除をします。 プラサフホワイトを吹いた上 […]
ボディにプラサフ(ホワイト)を厚めに吹くと、補修痕が消えた表面が出来上がります。 これに#1000~1500のペーパーを掛けて表面を滑らかにすれば、塗装が出来る様になります。 パーツ類も塗装しておきましょう。 今回の3連 […]
仮組みで判った問題点を改修しました。 これでプロポーションが整いましたので、ボディの下地塗装に取りかかれます。 キットに含まれるホイールは実車と異なり、真鍮色の挽き物だった。
仮組みをしてみました。 修正点が3点見つかりました。 ・車高が1mm程高い 後1mm程下げないとプロポーションがカッコ悪い。 フロントはロアアームの取付位置がこれ以上下げられないので アップライトとの接合分を調整して下げ […]
フロントサスのアッパーアームもしょぼいので、真鍮線で作ります。 元の部品にあわせて角度を決めてハンダ付けします。 アップライトとの接合部分も再現しないと接合できませんね。 アームの長さは若干長めにしておいて、 次の仮組み […]
バリ取りや整形で削りすぎた部分を補修します。 接着パテ金属用(コニシ)(エキシポ系)を隙間に埋め込んで 乾いたらヤスリで形を整え、タッチアップパテ(ホルツ)(ラッカー系)を これまたてんこ盛りした後に、ヤスリとペーパーで […]
フロントサスペンション周りがしょぼいので、洋白板でロアアームを作りました。 洋白板を1mm幅で切り出して、元のアームより若干長めに切ります。
とりあえずバリ取りと大まかな部品合わせしてみました。 削りすぎた部分も有りますが、とりあえず形になりました。 次は、パテ埋めとサスペンションの作成ですかね。
McLaren MP4/8の塗装が乾くのを待つ間に次のモデルに着手です。 今回は十数年前に買った未着手モデルの作成です。 ALFA ROMEO 184T BENETTON Italia GP 1984 by TAMEO […]