ログイン

Posted Date : 2021-02-17

我家のTV、REGZAの外付けUSB HDDが認識しなくなりました。
(2011年に買ったので既に10年稼働しています)
REGZA本体は調子良いのですが、USBに接続したHDDが認識しなくなりました。
(REGZAの録画用USBポートが壊れた様です)
もう一台の寝室のREGZAに接続して、HDDが壊れていないのは確認出来ました。
TV買い替えるの勿体ないし、録画した番組が見れないのが悔しい。
そこで、LAN HDDとして認識できないかやってみました。

我家にはRaspberry Piでファイルサーバーを立てていて、Sambaも立ってます。
Raspberry PiにREGZAのUSB HDDとして録画していたHDDを認識させて
Sambaで共有させれば、REGZAで使用できるはずです。

HDDをUSB接続して、デバイスIDとフォーマットを確認してみます。

REGZAのUSB HDDとして録画していたHDDのフォーマットはxfsだと分かります。
Raspberry Piにxfsのドライバをインストールします。

試しにマウントしてみましょう。

マウント出来たら/etc/fstabに記述しておきましょう。
・/etc/fstabに追記

マウント出来たので、次はSambaの設定です。
/etc/samba/smb.confに追記しました。

・[global]セクションの末尾に追記

・共有するHDDのセクションを追記

これで、REGZA側からLANハードディスクとして見えました。
録画していた番組も見れましたし、録画も出来ました。
家庭内なのでセキュリティは無視してますのであしからず。

ほっ…..TVを買い替えなくて良かったよ。

Similar Posts:


0 Responses


Protected Image