ログイン

31
5月

AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その5】

Written by チキチキ. AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その5】 はコメントを受け付けていません Posted in: Plastic Model
Tagged with ,
Posted Date : 2020-05-31

#ギラ・ズール
#ガンプラ
HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)

エングレービングが綺麗に出ました

ギラ・ズールの胸・袖・襟のエングレービングは
下地にラッカーの白を塗って、エナメルの黒を重ね塗って
凸部分をライターオイルで拭き取ると綺麗に浮かび上がります。

エナメルは乾燥が遅く食い付きも悪いですね

エナメルは、ほぼ1:1で希釈してエアブラシで吹きました。

拭き取りにはジッポーオイルを使います

ライターオイルを使うのは、タミヤの溶剤だとプラスチックを侵して
割ってしいそうだからです。(ライターオイルでも付け過ぎると割れますけどね)

ジッポーオイルは着け過ぎ無い様に

綿棒にライターオイルを着け過ぎず慎重に凸部分をなぞります。

慎重に拭き取って行きます

次はスミ入れして、トップコード作業です。

26
5月

AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その4】

Written by チキチキ. AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その4】 はコメントを受け付けていません Posted in: Plastic Model
Tagged with ,
Posted Date : 2020-05-26

#ギラ・ズール
#ガンプラ
HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)

ギラ・ズールの特徴でもある白いラインをマスキングで塗り終えました。
塗装色はオリジナルで少し濃い目の緑にしてみました。

綺麗なラインが出ました

マスキングには付属の白いシールを使いました。

マスキングには付属シールを使いました

エアブラシでタレない様に塗りました

塗り漏れはタッチアップします

少し塗り漏れした部分はタッチアップで処理します。
次はスミ入れ作業です。

17
5月

AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その3】

Written by チキチキ. AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その3】 はコメントを受け付けていません Posted in: Plastic Model
Tagged with ,
Posted Date : 2020-05-17

#ギラ・ズール
#ガンプラ
HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)

ギラ・ズール袖付きの特徴は各部の白いラインだと思います。
キットではシールが添付されてますが、ここは塗装で行きたいと思います。
塗装の基本は「薄い色の上に濃い色を塗る」です。
本体色塗装後に白ラインを塗ると、白ラインがくすみそうなので
白色を塗ってマスキングして本体色を塗って白ラインを残したいと思います。
まずは、白ラインが有る部品を塗りますが
白ラインが無いけど同色の本体色を塗るパーツも白色を塗らないと
本体色を上塗りした時に色が変わるので、白ラインが有るパーツ以外も
白色を塗ります。
また、本体色の発色を良くする意味も有りますけどね。

対象のパーツに白を塗りました

白色を塗る箇所には円形の部分も有ります。
円形のマスキングを作る為には、パンチングコンパスが便利です。
マスキングシートからパンチコンパスで円形のマスキングを切り出しました。

パンチコンパスは便利です

マスキングテープから円形を切り出します

また、円形意外のラインやエングレービングの部分は
キット付属のシールはマスキングテープとして代用します。

付属シールはマスキングテープ代わりに

はぁ~…..肩が凝る作業でした。
次は本体色の塗装です。

10
5月

AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その2】

Written by チキチキ. AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その2】 はコメントを受け付けていません Posted in: Plastic Model
Tagged with ,
Posted Date : 2020-05-10

#ギラ・ズール
#ガンプラ
HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)
仮組みした機体を、塗装単位に一旦バラしてゲート切断跡や
合わせ目消しをやりました。
合わせ目は多くなくて接着してパテを盛って
スポンジヤスリの#500で削り取って、細かいところはペーパーの#600で整えます。

接着してパテを盛ります

スポンジ・ペーパーヤスリでパテ盛りを削ります

処置が終わったらプラサフの1000番を吹きました。

サフを吹いたら継ぎ目は消えてます

塗装単位でサフを吹きます

全パーツにサフを吹きました

次は下地の白を塗って行きます。

27
4月

AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その1】

Written by チキチキ. AMS-129 GEARA ZULU[GUARDS TYPE](HGUC)【その1】 はコメントを受け付けていません Posted in: Plastic Model
Tagged with ,
Posted Date : 2020-04-27

HGUC ギラ・ズール(親衛隊仕様)
ストーリーとかアニメとか知らないのですが、
ザクに似てるところとか、雰囲気がドイツ軍っぽかったので作ってみます。

HGは程よい技術力で作れるので好きです

HGにしてはパーツ量が多いと思う

ザクの進化系なのかな?

やっぱドイツ軍みたいですね

ヘルメットや装備が人間っぽい

とりあえず仮組みを3時間半で終了しました。
意外とパーツのゲート部分とか合わせ目が見える様なので、
改造と塗装は必須ですね。
また、白いラインが特徴でも有るのですが、マスキングが大変そうで、
今回は、ここが一番の難関かも知れません。
手足の可動範囲は広くてポージングは自由がききそうです。
次はバラして継目消し作業ですね。

Protected Image