Category
- 1/43 Car's (246)
- Bouldering (14)
- Camera (32)
- Computer (41)
- Everyday (134)
- Goods (12)
- Linux (49)
- Music (32)
- Photo (65)
- Plant (33)
- Plastic Model (58)
- Trekking (43)
- WordPress (35)
It's blog written about Trekking ,1/43 MiniCar , Plastic Model , Photo , Computing.
RSS今日は天気が良かったので、公園で猫を撮ってました。
2月の写真活動をまとめておきます。
VPNの接続をコマンドラインから行う方法をメモしておきます。
VPNクライアントソフトのインストールを行います。
1 |
$sudo apt-get install pptp-linux |
接続情報を設定します。
1 |
$ sudo pptpsetup --create 接続名 --server 接続先VPNサーバーアドレス --username ユーザ名 --password パスワード --encrypt |
–encryptは接続先VPNサーバーに暗号化が有る場合に指定します。
接続してみます。
1 2 3 4 5 6 7 |
$ sudo pppd call 接続名 updetach Using interface ppp0 Connect: ppp0 /dev/pts/4 CHAP authentication succeeded MPPE 128-bit stateless compression enabled local IP address 192.168.1.xx remote IP address 192.168.1.xx |
接続できらたらルートを設定します。
1 |
$ sudo route add -net 192.168.1.0 netmask 255.255.255.0 gw 192.168.1.xx metric 1 ppp0 |
これでVPNサーバー側にPINGが通れば開通です。
自宅サーバーも5年以上稼働し、そろそろ寿命かと思い。
サービスをお名前VPSへメール・ホームページ・クラウドを移行しました。
お名前VPSは月額968円ですが、ハード・電源・ネットワーク障害の
心配がいらないので安心して使えそうです。
但し、今までの自宅サーバーに比べCPU・メモリ容量が低いので、
レスポンスは悪くなってしまいました。
それでも自宅のファイルサーバー・WEBカメラ・温度監視・FTP・VPNサーバーの為に
Raspberry Piを稼働させました。
Raspberry Piは2年前に買っていましたが、活用しておらず
持ち腐れになっていたので、今回新たに活躍してもらう事になりました。
専用のケースを買ってチップにヒートシンクを付けて24時間稼働を目指します。
今の所不具合はなさそうですが………..