ログイン

19
6月

起動画面が真っ暗

Written by チキチキ. 起動画面が真っ暗 はコメントを受け付けていません Posted in: Linux
Tagged with
Posted Date : 2010-06-19

ClientPCのubuntuを9.10から10.04にアップグレードしたら
起動画面が真っ暗になった。
色々ググってPlymouthやG Alternativesで設定を変えても
何やらゴミが表示されるだけ。
起動はするけど起動中エラーが出たら何~んにも解んないので困った。
ググッてググってやっと見つけ出した答えは、こちらの方と同じ原因でした。
http://d.hatena.ne.jp/dayflower/20100521/1274430126

9.10で設定したプロプライエタリなnvidiaのドライバをそのままにして
10.04にアップグレードしたら仕様でスプラッシュの表示解像度が低くなって
表示できなくなったみたいです。
上記のURLを参考ににして、v86dのコンポーネントをインストールして、
グラフィックボードの解像度を調べる。

(さらに…)

02
6月

CUPS+Canon ip4200

Written by チキチキ. CUPS+Canon ip4200 はコメントを受け付けていません Posted in: Linux
Tagged with
Posted Date : 2010-06-02

自宅のプリンタは、自宅サーバー(Fedora)にUSB接続してCUPSで共有しています。

ClientPCをFedoraからubuntuに移行した時にハマったのがプリンタでした。
Canonのサイトからrpm形式のドライバーをダウンロードして、
alienでdebianパッケージに変換してインストールする方法
が紹介されてましたが、

$sudo alien –script cnijfilter-ip4200-2.60-1.i386.rpm
$sudo alien –script cnijfilter-common-2.60-3.i386.rpm
$sudo dpkg -i cnijfilter-ip4200-2.60-1.i386.deb
$sudo dpkg -i cnijfilter-common-2.60-3.i386.deb
$sudo apt-get update
$sudo apt-get install libcnbj-2.6 bjfilter-2.6 pstocanonbj
$sudo ln -s /usr/lib/libtiff.so.4 /usr/lib/libtiff.so.3
$sudo ldconfig
$sudo ln -s /usr/share/cups/model/canonip4200.ppd
$sudo ln -s /usr/share/ppd/pstocanonbj/canonip4200.ppd

印刷設定で自宅サーバーのURLを指定してドライバの「iP4200」
選択するが、何度やってもテスト印刷が出来ません。
(まったく印刷されずにスタータスは完了になってる)
ClientPCがFedoraの時はCanonのサイトからダウンロードした
rpm形式をインストールして「iP4200」で動作してました。
(当然、debianパッケージに変換する必要は無い)

色々ググっても解決策は見当らない…
ほとほと困ってドライバの一覧を見てると「PIXMA-iP4200」ってのが有る。
???PIXMA???PISUXの海外仕様で中身は同じとの事。
PIXMA-iP4200のドライバを選択すると印刷に成功!
結局、「ip4200」のドライバが何故動かないのは解らないが、結果オーライとしました。

NotePCにubuntu 10.04をインストールした時は、Canonのサイトからは
何もダウンロードしたりせずに、素直に「PIXMA-iP4200」を指定したら、
素直に印刷してくれました。

教訓)
慣れってのは恐ろしいね。

24
5月

がんばれサボちゃん

Written by チキチキ. がんばれサボちゃん はコメントを受け付けていません Posted in: Plant
Tagged with
Posted Date : 2010-05-24

北側に面している私の部屋は日当たりが良くない。
でも机にが欲しかったのと、面倒臭がりなので、サボテンを買って来ました。
「セレウスサボテン」と言って「電磁波を吸収する」らしい??
パソコンの横でがんばっている。
週に1度は南側のベランダで日光浴させて、日常は蛍光灯のみ。

ホントに電磁波吸収するのかなぁ???

04
5月

砥石・三郡・宝満【75%三郡縦走編】

Written by チキチキ. 砥石・三郡・宝満【75%三郡縦走編】 はコメントを受け付けていません Posted in: Trekking
Tagged with
Posted Date : 2010-05-04

【予定日時】 5月4日 08:30 ~ 15:00

【予定ルート】 昭和の森 → 砥石山 → 前砥石山 → 小河内分岐
→ 三郡山 → 仏頂山 → 宝満山 → うさぎ道 → 竈門神社

前回(4月3日)の宝満・三郡【50%三郡縦走編】から久々の山歩きです。
今までは、宝満山←→三郡山しか歩いた事が無いので、
砥石山→宝満山の方向で行ってみました。
ホントの三郡縦走は若杉山も含めないと縦走達成とはなりませんが、
ど~~しても若杉山の登り降りにビビってしまう。

今回も単独なので、バテたら適当な所で降りると言う事にして出発しました。
(次回チャレンジしてみようかな?かな?かな?)

○昭和の森 08:30出発
カミサンに昭和の森の奥の駐車場まで送ってもらってスタートです。
公園にはキャンプファミリーが4・5グループ居ましたが、
登山者は見当りませんでした。
(もっと早く出発したのかな?)
50分ほど砥石山登山口まで宇美林道を歩きます。
途中はノリ面が崩落していて車は通れない状態でした。

昭和の森 宇美林道入口付近

(さらに…)

20
4月

bluetoothキーボードとマウス

Written by チキチキ. bluetoothキーボードとマウス はコメントを受け付けていません Posted in: Computer
Tagged with
Posted Date : 2010-04-20

結構使いづらいのよねぇ...


< キーボートは「FILCO Majestouch Wireless(Bluetooth)」 マウスは「BUFFALO BSMLB01(Bluetooth)」 を使用してますがこれが結構使いづらい...
○BIOSが触れない
当たり前ですbluetoothサービスが動いて無いのだから。
BIOSを変更する事はあまり無いが、でも結構不便
○GRUBのメニューが触れない
当たり前ですbluetoothサービスまだ動いて無いのだから。
Windowsとubuntuをリアルブートしているが選択出来ません。
○起動中にエラー回復が出来ない。
何らかのエラーが発生し回復オペレーションを促されても手出しできない。
・・・・・ここまではOS起動が終わる前までの話なのでWindowsだって同じで事

○時々行方不明になる
たま~にキーボードとマウスのペアリングが切れてしまっている事が有る。
省電力(デバイスがお休み)から通常状態に復帰する時みたい。
○電池食いすぎ
マウスの電池切れが異常に早い!  4週間で単4電池2本がGIVEUP!
他のメーカなら少しは違うかも?
○Fedoraで不安定だった
今はubuntuだが、Fedoraの頃はしょっちゅう行方不明になっていた。
(自分の力不足だと思うけど原因にたどり着けなかった)
ubuntuだと安定しているみたいです。
gnome-bluetoothでは良くペアリングが切れてましたけど、
Bluemanで設定すると安定してます。

★根本的な打開策
常に有線のキーボートとマウスを常備しておきましょう。

Protected Image