ログイン

15
4月

PENTAX SP

Written by チキチキ. PENTAX SP はコメントを受け付けていません Posted in: Camera
Tagged with
Posted Date : 2017-04-15

最近、オールドレンズのアナログな写りにハマってますが、ボディはデジタルです。
ふと思いました…..
「本当のフィルムの写りってどんなんだろう?」
「そう言えば、写真を初歩から勉強してないなぁ」
「よし!写真をきちんと勉強してみよう」
と思い、フィルムカメラを買う事にしました。
・大金を掛ける事は出来ない
・基本が学べるカメラ
・オールドレンズM42マウントが使えるカメラ
と言う点を考えて、PENTAX SPをヤフオクで購入しました。

めちゃカッコイイ

PENTAX SPは1964年に発売され、世界初で初めてTTL測光を採用した35ミリ一眼レフカメラです。
私が小学生の頃に発売されていて、国民機として爆発的に売れたカメラです。
当時、テレビで「ボーエンだよ、ボーエンだよ、ワイドだよ、ペンタックス、ペンタックス」
と漫画のオジサンが出てたCMが流れていたのを覚えています。

懐かしのCM – ペンタックス(HOYA)- 黒い男のブルース – 1964

昭和39年のCM


発売価格は50mm F1.4のレンズが付いて51,000円、当時の大卒初任給が2万円切るくらいだったらしく
現代の値段に換算して40〜50万とかになるらしい。
いくら国民機とは言え給料3ヶ月分はとても思い切った買い物だったはず。
家電ならいざしらず、趣味のカメラです、お父さんの提案に家族会議が紛糾したと思います。
当時のお父さん達はこのカメラにロマンを懐き働いていたのでしょう。
詳しくは「The Classic Camera Pentax SP」をご参照ください。

当時TAKUMARと組み合わせは最強でした

さて、私が手に入れた機体は、ヤフオクで1100円でした、実写未確認との事でしたが
シャッターも速度別に切れて、ファインダー内も綺麗でした。
シリアル番号・ロゴ書体・裏目右下の「23102」の刻印等から中期版ではないかと推測します。

Co.,が小文字は初〜中期らしい

シャッターは1/1000まで切れます

裏側右下に刻印されてます

PENTAX SPは市場に大量に出回ってるので、当たり外れが多いそうですが、今回は当たりでした。
このカメラはシャッターは機械式ですが、露出計が内蔵されており、この為に電池を使っています。
この電池が腐食して電池蓋が空かない物が多いそうで、購入時に注意すべき点です。
また、電池が入っても露出計が死んでる事も有るそうです。
私が購入した機体は電池室も綺麗で、外観もフィルム室内も綺麗です、

電池室内の腐食は有りませんでした

フイルム室内も綺麗です

さぞかし大切に扱われたか?使って無かった?のでしょう。
それでも少しメンテする必要が有るようです、それはまた次回紹介します。

ISO・シャッタースピード・絞り・ピントしかなく、
それを全てマニュアルで行い、しかも一発撮りする。
とても勉強になりそうな気がします。

Similar Posts:

Protected Image