ログイン

12
3月

Raspberry Piでradikoを再生【その1】

Written by チキチキ. Raspberry Piでradikoを再生【その1】 はコメントを受け付けていません Posted in: Computer, Linux
Tagged with
Posted Date : 2016-03-12

自宅に居る時はradikoを聞く事が多いので、いつもPCを立ち上げて、
Radikoのページから再生していました。
どうせ流しっぱなしで聞くなら、いつも電源が入っている自宅サーバーの
Raspberry Piでradikoが再生できないか調べてみました。

こちらの「ラズベリーパイでラジオのradikoを再生しよう!
を参考にさせて頂き、私の環境にインストールしてみました。

・mplayerとrtmpdumpをインストールする

・mplayerで音が出るか試す

音が小さい場合はALSAのボリュームが低い可能性があります

・play_radiko.sh シェルスクリプトを下のリンクからダウンロードする
https://gist.github.com/ihsoy-s/5292735
スクリプト内のoutdirの部分を環境に合わせて変更してください
どのユーザーからも使えるように実行権限と/usr/bin/にコピーします

・ラジを再生してみる
スクリプトに放送局IDをパラメータとして実行します
ラジオ曲の放送局IDは以下のリンクから
http://www.dcc-jpl.com/foltia/wiki/radikomemo

ラジオが聞こえれば完了です

・バックグラウンドで実行
常に再生し続けるには、バックグラウンドで実行させます

バックグラウンド実行している再生を止めるには

で止まってくれます

Similar Posts:

Protected Image