ログイン

10
8月

USB温度・湿度計【その3】

Written by チキチキ. USB温度・湿度計【その3】 はコメントを受け付けていません Posted in: Linux
Tagged with
Posted Date : 2010-08-10

温度・湿度が計測できて、グラフ化も出来たので、
USBRHをケースに入れて屋外(窓の外)に出すことにします。
ケースは自作ですが、ほこり対策をして、雨が降り込まない軒下に設置します。
(百葉箱を作れば良いのですが、そんなデカいのは作れません。)

ケースは何でも良いのですが、通気と防塵を考えつつ、安価に作成したい!
百円ショップのピルケースがポリ素材で加工し易く大きさが目立たない。
防塵には使い捨てマスクの生地を使用します。

安価な素材で工作します(ピルケースの右側だけ使います)

大きめの穴をたくさん開けて、マスクの生地を内側に貼付け、
センサーの上には念の為にスポンジを載せておきます。
後は、ビニールテープで貼り合わせれば終わりです。

どうせ見えない所に置くので、見た目は気にしない

センサーにホコリが付くと湿度が狂います

温度と湿度を同じグラフに出力すると温度変化の範囲が狭いので、
いまいち温度変化が平坦に見えてしまいます
ので、
RRDToolでの温度と湿度のグラフ作成を別々にする様に、
スクリプトを改変しました。
(ついでに48時間表示と最大値・最小値も表示)

#!/bin/bash

WEBPAGE=/var/www/html/Temperature.html
LANG=C
DIR=/home/grasshopper/public_html/cam

echo “<body style=\”text-align: center;color:#C1DDA6;background-color:#394233;font-size:small;font-style:normal\”>” > $WEBPAGE

if [ -f /proc/usbrh/0/status ]; then

PRINTWORK=cat /proc/usbrh/0/status | awk -F" |:" '{print "N:"$2":"$4}'

TEMP=echo $PRINTWORK | cut -d ":" -f 2
HUMI=echo $PRINTWORK | cut -d ":" -f 3

echo “<span style=\”color: #ff9900;\”>” >> $WEBPAGE
echo 気温 : $TEMP℃  >> $WEBPAGE
echo “<br>” >> $WEBPAGE
echo 湿度 : $HUMI% >> $WEBPAGE
echo “</span>” >> $WEBPAGE

rrdtool update $DIR/usbrh.rrd $PRINTWORK

rrdtool graph $DIR/usbrh1.png \
–width 560 \
–height 240 \
–imgformat PNG \
–start -48hour \
DEF:temperature=$DIR/usbrh.rrd:temperature:AVERAGE \
LINE2:temperature#99cc00:”Temperature[℃]” \
GPRINT:temperature:LAST:”LAST\:%.2lf ” \
GPRINT:temperature:MAX:”MAX\:%.2lf” \
GPRINT:temperature:MIN:”MIN\:%.2lf” \
> /dev/null

rrdtool graph $DIR/usbrh2.png \
–width 560 \
–height 240 \
–imgformat PNG \
–start -48hour \
DEF:humidity=$DIR/usbrh.rrd:humidity:AVERAGE \
LINE2:humidity#307fff:”Humidity[%RH]” \
GPRINT:humidity:LAST:”LAST\:%.2lf” \
GPRINT:humidity:MAX:”MAX\:%.2lf” \
GPRINT:humidity:MIN:”MIN\:%.2lf” \
> /dev/null

else

echo 気温 : — >> $WEBPAGE
echo “<br>” >> $WEBPAGE
echo 湿度 : —  >> $WEBPAGE

fi

これで、見やすくなったと思います。

温度変化グラフ


湿度変化グラフ


あらためてグラフを見ると、熱い日が続いてますねぇ…
夜中でも30℃を下回りません。

Similar Posts:

Protected Image